お知らせ
- 個人共用:無料専用SSLの仕様変更について
- 株式会社プレイングネットワーク
2020年02月10日
- SPPDレンタルサーバーでは、OSがCentOS 6/7系の個人向けサービス パーソナルシリーズ 共用サーバーをご利用いただいているお客様を対象として、「無料専用SSL(Let's Encrypt)」を提供しております。
今回、独自ドメインでは「www無し」のサブドメイン設定が行われているドメインについてのみ、https://www.独自ドメイン名/ 及び、https://独自ドメイン名/ のURLで無料専用SSLがご利用が可能となるよう変更を行いました。
※ 弊社から提供している管理用サブドメインでも、引き続き無料専用SSLがご利用可能です。
そのため、今後「www無し」設定がされていないドメインで無料専用SSLの取得を行おうとした場合、エラー画面が表示されますので、あらかじめ各種申請手続きページの「サブドメインの追加削除申請」から、「www無し」のサブドメインをご申請いただき、弊社にてサブドメインの設定を行った後、ユーザーページにて無料専用SSLの利用を開始してください。
なお、現時点では、無料専用SSLは一度設定すると設定削除ができないため、「www無し」サブドメインについても削除することが出来なくなります。
無料専用SSLの詳細に関しましては、以下のページをご確認ください。
Linux会員サポート>無料専用SSL
以上、今後とも弊社サービスを何卒宜しくお願い致します。
お知らせのトップに戻る
SPPD 共通案内
INFORMATION

サービスサイトへ
SERVICE

