概略
SPPDレンタルサーバーの法人向けマネージドVPS
SPPDのマネージドVPSは、あたかも専用サーバーのような利用が可能な運用保守付の仮想専用サーバーです。仮想化のソフトウェアには「KVM」を採用しています。
共用サーバーでは不可能なサーバー設定のカスタマイズや、アプリケーションの個別インストールが可能で、専用サーバーよりも安価です。各ユーザーの仮想環境は独立して動作していますので、セキュリティや安定性にも配慮されています。
※ ルート権限付きで、ご自身でサーバーの運用管理やメールやウェブの設定が可能な方には、VPSもお奨めです。
※ 表記の価格は税込です。
- 全コース、SPPDによる保守管理サービス付で記載の料金でご提供しています。
- 転送量の制限はありませんが、回線やサーバーに影響が発生する場合は改善をお願いする場合があります。
- OSは、CentOS 7と CentOS 6がお選び頂けます。
新着情報
- .GS .CX .LA ドメインの取得代行・維持管理の取り扱い終了のお知らせ(2023/01/11)
- 年末年始休業期間のお知らせ(2022/12/08)
- 2023年1月より一部のgTLDドメインのドメイン料金改定のお知らせ(2022/12/04)
- 共用専用他:CGIインストーラー バージョンアップのお知らせ(2022/11/30)
- 共用専用他:CGIインストーラー バージョンアップのお知らせ(2022/10/07)
- 共用専用他:CGIインストーラー バージョンアップのお知らせ(2022/08/24)
- マネージドVPS:F-Secure社のウイルス・マルウェア対策ソフト対応のお知らせ(2022/08/13)
- 共用専用他:CGIインストーラーバージョンアップ時の不備について(2022/08/03)
- 夏季休業期間のお知らせ(2022/07/13)
- 共用専用他:CGIインストーラー バージョンアップのお知らせ(2022/07/05)
- 共用専用他:CGIインストーラー バージョンアップのお知らせ(2022/05/18)
- ジオトラスト RapidSSL 申請料改定のお知らせ(2022/04/28)
- ゴールデンウイーク期間の電話サポート対応時間のお知らせ(2022/04/20)
- 4月19日 電話サポート対応時間縮小のお知らせ(2022/04/19)
- 共用専用他:ユーザーページの機能向上のお知らせ(2022/02/22)