機能一覧表(Linux専用サーバー)
OSがLinux (Cent OS / Redhat EL ES) の場合の機能一覧です。OSがWindows Server 2016の場合
メール機能
機能 |
説明 |
メールサーバー |
Postfix(標準) 。 Sendmail(無償オプション)や Qmail(有償オプション)に変更可。 |
メールアカウント |
無制限にメールアカウントを発行できます。 |
キャッチオール |
未定義の全アドレス宛のメールの受信ができます。 |
セキュリティ |
APOP / POP over SSL / SMTP over SSL に対応しています。 |
サブミッションポート |
SMTP AUTH(SMTP認証)による587番ポートでの送信に対応しています。 |
転送/自動返信/振り分け |
自由に条件を指定して転送/自動返信/メールの振り分けが可能です。 |
メーリングリスト |
弊社製のMLツールがご利用可能です。fmlやMajordomoもインストール可能です。 |
メールウィルス駆除 |
WatchGuard社のウィルス駆除によりウィルスメールは遮断します。 |
スパムフィルター |
WatchGuard社のエンジンによりスパムメールと判断されたメールを特定します。 |
Webメール |
ブラウザー上からメールの送受信が可能なツールです。 |
CGIからのメール送信 |
CGIからのメール送信(sendmail機能)が可能です。 |
1通あたり容量制限 |
1通あたりのメール容量は標準では128MBに制限しています。カスタマイズ可。 |
IMAP4/IMAP4overSSL |
オプションで追加インストールすることで利用可能です。NEW! |
WEB機能
データベース機能
機能 |
説明 |
PostgreSQL |
バージョン9.2をインストール済。 |
PostgreSQLの管理 |
管理ツール Adminer が利用可能。 |
MySQL |
バージョン5.5をインストール済。 |
MySQLの管理 |
phpMyAdminとAdminerが利用可能。 |
SQLite |
バージョン3.6をインストール済です。 |
ログ・アクセス解析機能
機能 |
説明 |
アクセス解析 |
analog および wwwstat による毎日/毎月の解析結果を閲覧可能です。 |
アクセスレポート |
wwwstatのアクセス解析結果を毎日メールで送付する機能があります。 |
WEB/FTPログ取得 |
WEBサーバーのアクセス・エラーログとFTPサーバーのログを閲覧可能です。 |
その他
/ |
エントリー |
ライト |
ベーシック |
スタンダード |
パワフル |
Ping監視 |
24時間365日、5分ごとのPing疎通確認を標準機能として提供します。 |
TCP監視 |
オプション |
http/ftp/smtp/https/pop3の5ポートを5分ごとに疎通確認を行います。 |
リブート依頼 |
24時間365日体制でウェブサイト上からリブートを依頼可能です。 |
コントロールパネル |
当社製の「ユーザーページ」がご利用可能です。 |
OSの文字コード |
OSがCent OS 6/RHEL 6の場合、UTF-8、それ以外の場合、EUC-JP。 |
Cronの利用 |
Cronエディター(ブラウザーで簡単に編集できる機能)、sshを利用して編集が可能です。 |
バックボーン |
NTTPC合計 250Mbps。NTTPCのバックボーンは80GB超。 |
ファイアウォール |
冗長構成の共用ファイアウォールが標準装備です。カスタムポリシーにも対応可能です。 |
ウィルス対策 |
ウィルス・マルウェア対策ソフトのインストールサービスは終了済 |
バックアップ |
システム領域のみ |
システムとコンテンツ領域(論理HDD2台以上の場合)をHDDバックアップ |
ルート権限 |
譲渡可能(原則当社) |
譲渡可能(原則当社) ※ 制限付きで部分的にお渡しすることも可能。 |
DNSレコードの編集 |
ご依頼により、当社にてDNSレコード(MXやAレコード)の編集が可能です。(一部有償) |
サポート |
平日 10時〜12時/13時〜18時の電話・メールサポートに対応します。※電話は17時まで |